
イラストではかっこよく登場してますが、リアルは地味陰キャ引きこもり主婦です。
ゴミコの自己紹介
- 氏名:ゴミコ
- 年齢:36歳。自分で書いてて引くけどリアル36歳。いつの間にこんな年に。
- スキル:特に無し。なんも無し。ほんと無し。普通免許ですら無し。
- 家族構成:システムエンジニアの夫と娘(5歳)とで3人暮らし。

ゴミコ
自己紹介できるほどのスキルも特技も何もない…。
スキルが無いことへの不安や焦りについて
わたくしゴミコ、最近この現状に危機感を持ち始めまして。
というのも、娘を出産したことを機に勤めていた会社を辞め早5年。
社会との関わりも薄く、慣れない家事育児に奔走しながら日々があっという間に過ぎていきました。
5年も社会との関わりが無いと、もう浦島太郎状態です。
社会復帰しようとか気楽に言えない。
これが例えば専門知識を持っている方、何か資格を持っている方、職歴がある方、そういう方々ならば社会復帰もわけないと思われます。スキルが立派な武器になる。

ゴミコ
だがしかし!!
私の場合、まったくのスキル無しであります。職歴も学歴も何も無い。
一言で言うなら、あまりに何もない人間なので、社会復帰が怖いのです。
面接官に『この人…なんのスキルも経験も無いのね(察し)』って顔されるのが怖いのです。

ゴミコ
これ36歳にして人生詰んだのでは…?!
社会で戦えるスキルを手に入れよう
この現状をどうすれば打破できるのか考えてみました。

ゴミコ
システムエンジニアの夫…
夫からプログラミングのスキルを教えてもらえば、これ立派な武器になるのでは?
夫からプログラミングのスキルを教えてもらえば、これ立派な武器になるのでは?
というわけで、ブログのタイトルにもなる【システムエンジニアの夫への弟子入り】(プログラミング学習への挑戦)を唐突に思いついたゴミコなのでした。
次回は弟子入りのお願いをした話と、夫の紹介などを書いていきたいと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
次回の記事