自主学習 HTML/CSSフレックスボックスレスポンシブデザイン 自主学習2-10「プロゲートHTML/CSSコース終了後の成果物を作成」 2020年9月4日 前回「自主学習2-9」にてGithubの登録まで完了しました。今回は途中になっていたプロゲートHTML/CSSコースについて、おさらいしていきます。 プロゲートHTML/CSSコース上級編とフレックスボックス編について プロゲートHTML/CSSコースの上級編の内容については、主にメディアクエリを使用したレスポンシブデ... 鷹の目ゴミコ
自主学習 HTML/CSSフレキシブルレイアウトフレックスボックス 自主学習1-6「フレックスボックスを使ってみよう」 2020年8月7日 前回「自主学習1-5【補足】」からの続きで、今回はフレックスボックスについて学習します。 ゴミコレッスン1回目の内容で「ホームページのレイアウトはフレックスボックスを使おう」という課題があったよね。 フレックスボックスとは? フレックスボックスを使うと何ができるの? HTMLブロックを横並びにすることができる floa... 鷹の目ゴミコ